中受に向けて 学習塾の体験授業や説明会などに行ってみての感想 来年(2022年)、小学1年生になったら通塾するかどうか検討するため、2021年11月〜12月にかけて、積極的に複数の学習塾の説明会に参加したり、体験授業を受けに行ったりしました。私たちが参加したのは以下の学習塾です。①浜学園(説明会+入塾... 2022.09.21 中受に向けて塾選び・塾探し
中受に向けて いつから中学受験のための塾に通うのか? 以下、去年(2021年)11月末に投稿した記事になります。 Twitterを見ていると、来年度の新1年生の入塾テストは、首都圏の早いところだと10月より前から始まっている感じでしょうか?私が住んでいる地域では早いところで11月から入塾テスト... 2022.09.20 中受に向けて塾選び・塾探し日々の出来事
小学校入学前 はじめての全統小「君だけの診断レポート」 2021年11月3日に受けた全国統一小学生テストの結果が返ってきました。(当時、子は年長児でした。)はじめて受けた全統小の結果 結果は、子は満点だったので1位でした。・・・とここの部分だけ端的に述べると「1位?!すげーな!!」となるのですが... 2022.09.20 小学校入学前
中受に向けて はまキッズ オルパスクラブに行ってみた。 2022年の4月(小1)から浜学園に通ってもらおうと思ってオンラインで入塾テスト説明会の予約をしたら、「はまキッズ オルパスクラブ」の体験無料チケットを頂いたので、体験授業を受けてきました。体験に行った当時、我が子は年長でした。はまキッズ ... 2022.09.20 中受に向けて塾選び・塾探し
小学校入学前 はじめての全国統一小学生テスト〜年長編〜 年長児から受けられる全国統一小学生テスト 2021年10月頃にTwitterで、全統小は年長児でも受けられると知り、当初「もうそんな時期から・・・!!」と驚いていたのですが、無料だったのと、年長は試験時間が30分と短時間だったのと、ホームペ... 2022.09.20 小学校入学前