はまキッズ オルパスクラブに行ってみた。

中受に向けて

 2022年の4月(小1)から浜学園に通ってもらおうと思ってオンラインで入塾テスト説明会の予約をしたら、「はまキッズ オルパスクラブ」の体験無料チケットを頂いたので、体験授業を受けてきました。体験に行った当時、我が子は年長でした。

はまキッズ オルパスクラブとは

 はまキッズ オルパスクラブとは、浜学園が運営する幼児教育部門で対象は年少〜小2のお子さん達です。浜学園のパンフレットの後ろのページにも紹介されており、パズルやドット棒などの写真が掲載されていたので、「知育系かな?小2まであるみたいだけど、浜学園に1年生から通うのとどっちがいいのだろう?」と興味を持ちました。

体験授業の実際

 私たちが行った時は、子どもと先生の1対1で、最初に童謡を歌い、カモシカパズル→折り紙→位置の記憶→ドット棒を用いた100までの足し算引き算→おはなしの記憶でした。先生は子どもに寄り添って楽しく取り組めるように教えて下さっていました。内容については、ざっくり言うと、童謡の漢字をふりがな無しで読む事とカモシカパズルと100までの足し算引き算以外は小受対策の時にやった内容とほぼ一緒でした。子どもは楽しかったようで授業が終わる頃には「もっとしたい!!」と言っていました。先生、さすがですね。

浜学園とはまキッズの違い

 一応、「中学受験を考えているのですが、浜学園に1年生から通うのとはまキッズに通うのとどっちがいいのか迷っています。」という相談をしてみたところ、「浜学園は受験に向けて特化したカリキュラムですが、はまキッズは柔軟な思考力を育むカリキュラムになっております。2年生まではまキッズに通われた後に、浜学園の入塾テストを受けて浜学園の方にいかれるお子さまもいらっしゃいますよ。」というご回答を頂きました。

 体験授業を受けてみて、立体パズルやドット棒を使って数字や立体をイメージしやすくするのは大変良いし、毎週やってたら確かに柔軟な思考力が身につきそうだと思いましたので、一瞬通ってみようかなという思考に至りましたが、ドット棒などは紙でできていましたので自前で作ってしまえば、家で好きなだけできるし、立体パズルなどはネットで購入できるよな〜と思い直しました。

 あと、はまキッズの小学生コースのカリキュラムについてですが、小学生コースの2年間で1〜6年生までの内容を学習するそうです。ネットで色々体験談など調べてみると、難しくてついていけないという内容や、数をかぞえるのは禁止など独特の教育方法であるとの内容を目にし、少し冷静になったような気がします。そして、四則演算や図形など算数に関するカリキュラムは非常に手厚いのに、国語に関するカリキュラムが非常に薄い点も少し私が求める内容と違いましたので、かなり迷いましたが、浜学園に1年生から通うことに決めました。

 料金に関して言えば、ざっくりとはまキッズが36,300円浜学園のマスターコース小1(国・算)が17000円ほどだったと思います。(注:2021年11月現在の価格です。)

以上、はまキッズの体験授業を受けての率直な感想でした〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました