最近では、子どもたちが楽しみながら算数や数学を学ぶことができる本やおもちゃが沢山ありますよね。子が幼少期から小学校1年生に至るまで、我が家でも様々な算数や数学の本を読んだりおもちゃを購入したりしてきましたので、紹介していきたいと思います。
算数・数学が楽しくなる図鑑(大型本)
以上は、分厚くて大型の図鑑になります。幼児の時からオススメなのは、「さわって学べる算数図鑑」です。これは仕掛け絵本になっていますので、どんなお子さんでも好きになるはず。「算数の図鑑」と「親子で学ぶ数学図鑑」はヴィジュアルで算数と数学の概念を理解することができる図鑑です。「算数好きな子に育つたのしいお話365」と「算数なるほど大図鑑」は算数にまつわるトリビアが文章で書かれており、オールカラーで絵も豊富ですので、幼児期であれば、読み聞かせ、小学生であれば自分で読むのも楽しいと思います。「算数・数学で何ができるの?: 算数と数学の基本がわかる図鑑」は絵が豊富なのですが、文字が少し小さく、幼児〜低学年だと一人で読むのは少しキツさを感じるかなと思いました。
算数・数学が楽しく学べる本や絵本
こちらの本は小学校低学年だと、一人で読めるものがほとんどだと思います。とくにオススメは「マンガでわかる!」シリーズです。はなまる学習会の高濱正伸氏をはじめとする算数を楽しく教える先生方の著書となります。子に渡すと、途端に静かになりかなり集中して一気読みしていたので、子どもにとってかなり面白いみたいです。 その他紹介させていただいた本も、子どもが一人で楽しんで読んでいましたので、オススメです。
算数・数学が好きになるおもちゃ
昔からあるものだと、オセロ、チェス、将棋、パズル、迷路、ルービックキューブなど様々なゲームが算数や数学に関わるものだと思いますが、最近のものでこれは算数・数学を学ぶ一助となるおもちゃなのではないかと思った、尚且つ子どもがハマっていたものを紹介したいと思います。
- カモシカパズル (ピグマリオン|PYGLIシリーズ|知育玩具) (ピグリシリーズ)
- 賢人パズル
- アルゴ ベーシック (頭のよくなるゲーム)
- LEGO
- Minecraft(Java版)(Nintendo Switch版)
- テトリス、ぷよぷよなど
Minecraftはゲームですが、非常に教育者ウケが良く、「子がMinecraft好きなんです」と言うと「あ!Minecraftは良いと思いますよ!!」と言われることが多いです。なんなら、「算数のセンスを磨くのにMincraftはオススメですよ。」という方も何人かお会いしたことがあります。ブロックを積んだり座標軸がでてきたりするので、確かに数学的要素はあるなあと思います。
ぷよぷよやテトリスもゲームですが、パズル的要素があるので割と良いような気がしますが、中毒性があるのでそこに留意が必要かなとは思います。
算数・数学が好きになる番組・メディア
- Eテレ さんすう犬ワン(1〜3年生向き)
- Eテレ さんすう刑事ゼロ(4〜6年生向き)
子はEテレの番組が大好きで、幼少期から好んで見ていました。親がつけなくても自分で勝手に見るので面白いんでしょうね。さんすう犬ワンやさんすう刑事ゼロなど見てました。最近では、経済産業省がSTEAMライブラリーというサイトを立ち上げておりオススメです。こちらも子どもは楽しく見ていました。ドナルドのさんすうマジックは私が幼少期見ていたのを最近思い出して見直してみたのですが、面白かったので紹介しておきます。古い映像で、たまにドナルドが何言ってるのかわかりませんが、算数や数学に対する好奇心を刺激してくれると思います。ニコ動で見られます。
番外編 数学が好きでたまらない上級者向け
Mathematics 1001: Absolutely Everything That Matters in Mathematics in 1001 Bite-Sized Explanations
こちらは、去年の今頃、小学生時に数学の論文を出したお子さんが幼少期に好んで読んでいた数学の洋書です。ミーハーなので、買ってみましたが、数学のあらゆる公式や法則が網羅されているような感じでした。もちろん、我が子は読んでいませんw
以上、幼児〜小学生が算数・数学が好きになる図鑑、本、おもちゃ、メディアの紹介でした。アプリも良いのがあると思いますが、我が家ではまだアプリを使って算数をやっていないので、また何か良いものが見つかれば紹介したいと思います。
コメント