中国語の体験レッスンの話

習い事

 小学1年生の冬くらいから子が中国語に興味を持ち始め、中国語を習いたいという風なことを言い始めたので、色々アプリをダウンロードしたり、本を買ったりしました。私自身は、中国語は話せませんし、習ったこともないのでどうしていくのが良いのかよくわからないのですが、色々調べてわかった事がそれなりにあったので、記録として以下に記述していこうと思います。

事の発端

 「漢字が好きだから、中国語やってみたい。」そのように子に言われたのが事の発端です。ちなみにですが、子は漢字検定がめっちゃ進んでるとか、漢字が得意で見たら一発で覚えるというような事はなく、至って普通の進度です。一応、ざっと3年生の漢字までは終わらせましたが、忘れている事も多いので定着しているとは言い難い状態です。

親としてはしっかり日本で習う漢字を定着させて欲しいという気持ちが強いのですが、中国語を低学年のうちから少しやっておくのも非常に有意義だろうと思い、まずは中国語のアプリでもやってもらう事にしました。

中国語のアプリ

 最近の語学系のアプリは超優秀ですよね。無料で利用できるものも数多く存在し、その中でもDuolingoは多くの人に認知されているのではないでしょうか。中国語学習に疎い私でもすぐに思いついたのがDuolingoでしたので早速ダウンロードし、子にやってもらいました。

当初、「直に飽きてやらなくなるだろう。」と思っていて放置していたのですが、子は週2ペースくらいで自主的に細々とアプリをやっていたようなので、ちゃんと学習効果があるのだろうかとだんだん気になり始めました。調べてみると、Duolingoの中国語は初心者向けではないらしく、できれば拼音(ピンイン)と文法が理解できている上で利用するのが良いようでした。

初心者向けの中国語アプリとしては「Hello Chinese」というものがあるらしいです。

中国語の本

 まずは拼音(ピンイン)と発音、そして文法の理解が必要ということで、なにかCD付きの中国語を学習するための本はないかと探しました。自宅にずっと放置されていた「ゼロからスタート中国語 会話編」という本を引っ張り出してきたのと、新たに「新ゼロからスタート中国語 文法編」という本を買い足しましたが、小学校低学年の子どもが一人で読み進めて学習するにはハードルが高いです。

そして、本の中には「まず、ピンインとその発音を覚えましょう。」と書かれています。そこが一番ネックなんよ…。もちろん説明は書かれており、CDもありますが、自分達が正しい発音ができているのかどうかよくわかりません…

多分、大人が一人で中国語を学習するにはとても良い本なんだと思います。

拼音(ピンイン)とその発音がよくわからない…!

 拼音(ピンイン)とは、中国語の発音記号のことで、アルファベットで表します。この発音表記を正しく理解しその通り発音できれば、独学でも進めていけるのだと思いますが、親子ともに中国語初心者のため、発音の仕方やポイントが全くわかりませんでした。子は、流れてくる音声を真似て発音するのですが、それが正しいのか否か私では全く判断できませんでした。

どうせやるなら、我流で変な癖がつく前に、早いうちから正しく拼音を理解し、正しく発音できる方が良いだろうと思って、中国語教室を探し始めました。

中国語の体験レッスン

 中国語のレッスンは、大手ではベルリッツやECCなどが講座を開講しているようです。しかしながら、どちらかと言うと社会人向けであり、幼児や低学年向きではなかったように思います。なので、大手は選択せずに、色々探していく中で子ども向けにも授業を展開している教室を発見しましたので、そちらで一度体験レッスンを受けてみました。

プリスクールで英語を教えてもらう時と同様に、食べ物や日常生活で使う物の単語カードを使って発音を学んだり、中国語の歌の動画を見て四声(声調)を理解するという感じで、先生もものすごく褒めてくれるので子も楽しそうに授業を受けていました。

その時に使用されていた拼音ソングがすごく良さそうだったので以下に動画を紹介しておきます。

今後どうするか?

 子にははっきり「今後もレッスンを受けたい。」と言われました。受けさせてあげたいのですが、既に多くの習い事をしているので、レッスンを受ける暇があるのか疑問です。救いは完全予約制レッスンのため、毎週通わなければならない訳ではなく、予約が取れれば好きな時に受けられる形式のため融通がききやすいという所です。オンラインにも対応されているようなので、なんとかなりそうな気もしますが、親としては中国語よりまず日本語の漢字と英語に時間を割き習得して欲しいというのが本音です。本人がやる気があるうちにやらせてあげた方が良いとも思っており葛藤しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました