とりあえず英語塾に通うことにした

幼児期・低学年の英語学習

 以前、とりあえず英検3級までは取得したものの、このままオンライン英会話と単語の暗記と英検に向けての学習を自宅でするだけで、本当に「真の英語力」が身に付くのか?という疑問を持ち始め、我々もそろそろ英語塾に通い始めようかと検討しはじめました。その時の記事は以下です。

 タイトルがそのまま結論になっているのですが、とりあえず英語塾に通ってみることにしました。その時の子の様子や現状を記録しておくと、定期的に振り返ってみた時にどの程度成長したかがわかると思うので、今回英語塾の体験授業を受けた時の子の様子やネイティブの先生や英語塾の先生の意見などを備忘録として記録していこうと思います。

英語塾の体験授業

 今回良さそうと思った英語塾は、レベル別にクラス分けがあり、先生と相談した結果、7段階中上から3番目のクラスが丁度良いのではないかという話になりました。子の英語の状況は、去年10月に英検3級を取得し、現在はオンライン英会話(Side by Sideというテキストを主に使用しています)を25分×3回/週とTANZAMというアプリで単語を覚えています。あとは、Magic Tree Houseをたまに読んだり、Peekaboo KidzというYouTubeを見たりしてもらっています。

 実は、この上から3番目のクラスは、単語や文法のレベルは英検4級程度で少し簡単なのではないかと思ったのですが、子は書く練習をあまりしてこなかったので、更に上のクラスだとwritingをする時についていくのが大変になるとの意見を先生にいただきました。逆にspeakingは上のクラスでも良いかもしれないと言われました。上から3番目のクラスでも受講しているのは6年生が多く、やはり書く時の持久力が違いますので、writinngに慣れてから上のクラスへの移籍を考えようと思いました。

 レッスンの授業時間は1回で90分です。途中5分の休憩があるので、45分×2回です。体験授業の際は単語テストと特殊なフォニックスの習得と三人称単数の一般動詞の疑問文の文法をやっているようでした。書く分量が割と多かったみたいです。

体験授業を受けた後の子の様子

 体験授業を受けた後の子の様子を見ると、授業中かなり頭を使ったらしく、着ていた長袖を脱ぎ半袖になっていました(子は勉強に集中すると頭や体が熱くなる傾向があります)。割と疲れ切っており、丁度1年程前に体験に行った英語塾での様子と同じ感じでした。これは続けるのしんどいかな?と思ったのですが、1年前と違い、今は小学2年生となって座学にも慣れてきただろうと思うので、少し頑張って続けてもらった方が良いと考えました。

 前述の通り、子以外のお子さんは6年生だったので、書く動作に対する持久力や耐久性が違い、ついていくのに結構苦労したのかもしれません。次回からは曜日を変えてもう少し下の学年の生徒さんもいる同じレベルのクラスに通うことにしました。内容は変わらないでしょうが、書くペースが違うと思うのでまだついていくのに苦労しないかもしれません。

今回体験した英語塾の良さ

 今回体験した英語塾は、今のところは宿題の量がそこまで多くありません。家庭では、算数や国語をするのに精一杯で、尚且つ習い事も複数行っているのであまり英語の学習に割く時間がありませんので宿題の量が多くないのは大変ありがたいです。

 また、毎週のレッスンのほかにもキャンプやピクニックなどのイベントが沢山あるのも魅力的だと感じております。以前、子に1週間程度のイングリッシュサマーキャンプに行かないか聞いたら「別に行きたくない」と言われたのですが、今回の英語塾の壁に貼ってある3日間サマーキャンプのポスターを見て「行きたい」と言っていたので、私は内心喜びました。…もしかして、1週間が長すぎたのかな?

まとめ

 こうして、来月から英語塾に通うことにしました。学習塾の通塾はこれが初めてなので、今後続けるのがしんどそうであれば、一旦やめるかもしれません。慣れてできるだけ継続できると良いのですが、今のところはどうなるかわかりません。子自身は「どっちでもいい」という感じで「行きたくない」とまではなってないので、「行きたくない」と言われるまでは続けてもらおうかと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました