はじめてのイングリッシュスピーチコンテスト〜発音・テンポ編〜

幼児期・低学年の英語学習

 前回(https://matatapi2525.com/?p=89)、スピーチ原稿が出来上がりましたので、次は実際にスムーズに発音できるかどうか、ネイティブの先生に子のスピーチを聞いてもらってアドバイスを頂きました。ちなみにこの時点では、まだ暗記はできておらず原稿を見ながらのスピーチになります

子の発音について

 指摘されたのは、たまに「is」や「they」が抜ける、複数形の「s」が抜ける、過去形の「ed」が抜ける、「succeeded」や「innovative」や「previously」は単語そのものが長いので読むのが難しそうの4点でした。アドバイスとして「sucseeded」など長くて発音がしにくい単語は「suc/cee/ded」「in/no/va/tive」「pre/vi/ous/ly」など区切って考えると読みやすいと教えてもらいました。

 お手本として、先生にスピーチ原稿を読んでもらって、発音を聞かせてもらった後で、指摘された部分に気をつけながらもう一度子に読んでもらいました。すると、大分良くなり、先生にも発音と読むスピードは「good」と言ってもらえました。良かった。。。

 後は、先生のスピーチを動画で撮らせてもらったのを繰り返し聞いて、子に原稿を読む練習を繰り返してもらい、暗記すれば次のステップです。

リズムと表現

 次は、「リズム」と「表現」ですがこの二つが本当にどうしたら良いのかわかりません。スピーチコンテストで優勝したお子さんの動画が沢山YouTubeで公開されていますので、いくつか見てみましたが、表現がすごく上手なお子さんって、もう舞台俳優か舞台女優のようなんですよね。皆さん共通していたのは、ハキハキとして元気よく、会場にいる大勢の皆さん一人一人に聞いてもらおうという姿勢です。後は身振り手振りを入れておられる方がほとんどでした。

 実は、コンテストの一次審査まで20日※をきっており、動画にアップされているようなお子さんのレベルまでいく自信がありませんので、子には暗記を完璧にしてもらい、堂々と元気よくスピーチしてもらえたらそれで「はなまる」だなと思っています。(※上記は2021年12月上旬に描いた記事です)

コメント

タイトルとURLをコピーしました