2022年1月〜4月で子が終わらせたドリル

オススメ本・問題集・アプリ

今年の3分の1を振り返ると、2022年1月に想像していたよりも、かなり慌ただしい日々でしたし、子に関して言えば出来る事がかなり増えたように感じます。

 さて、一応今までやってきたドリルや参考書などの記録をつけないとなんとなく気がかりなので、以下に2022年1月〜4月で子が終わらせたドリルを明記していきます。

1.奨学社 ハイレベ幼児 こくご3 上級
2.奨学社 ハイレベ幼児 さんすう3 上級
3.奨学社 幼児 ハイレベ100  カタカナ
4.奨学社 幼児 ハイレベ100 ぶんのおけいこ
5.奨学社 幼児 ハイレベ100 ことばのきまり

6.奨学社 幼児 ハイレベ100   20までのけいさん2
7.奨学社 幼児 ハイレベ100    100までのけいさん3
8.奨学社 幼児 ハイレベ100 とけい
9.奨学社 ハイレベ100 さんすう小学1年生
10.奨学社 ハイレベ100 こくご小学1年生

11.奨学社 ハイレベ100 読解力小学1年生
12.奨学社 ハイレベ100 漢字小学1年生
13.主婦と生活社 サピックスブック きらめき算数脳 入学準備〜小1 かず・りょう
14.出口汪 論理エンジン 小学生版1年生 水王舎

15.KUMON 小学1・2年生のうちに「りか」の見方・考え方が楽しく身に付く本
16.KUMON小学1・2年生のうちに「しゃかい」の見方・考え方が楽しく身に付く本
17.Gakken 7歳までに身につけない身近な自然と「理科」が好きになるかがくのれんしゅうちょう
18.認知工学編 小学校全学年用 算数 天才ドリル[立体図形が得意になる点描写]
19.山口榮一 小学校全学年用 算数 おりがみで学ぶ図形パズル

20.図形の極 10級
21.図形の極 9級
22.図形の極 8級
23.FIRST GRADE SCHOLASTIC100 WORDS KIDS NEED TO READ by1st GRADE

以上、23冊です。現在(2022年5月)、奨学社のハイレベは小学2年生に突入しましたが、やはり現在小1の子にとっては内容が難しくなってきたので、こなすスピードが緩やかになってきました。また、計算の内容にまだ習っていない内容(くり上がり、くり下がり、筆算等)が出てきたので、まずはそうした基礎的な計算ができるように計算ドリルを先に進めることにしました。この辺は、公文をやっていたら障壁なくスムーズに進めるんだろうなぁと思いますが、我々はやっていないので、自前で探してやるしかありません。

 理科や社会に関しても語彙力強化の一環として取り組み始めました。KUMONのテキストは難易度的にはZ会のグレードアップ問題集より簡単だと思います。薄い色の語句をなぞって埋める形式になっているので、字を書く練習にもなるのではないでしょうか。

 英語に関しては、3月末で通っていたインターナショナルプリスクールを卒園し、4月から日本の私立小に入学しましたので、以前の様に毎日平日8時間英語オンリーの環境では無くなりました。英語力の維持のために、何某かの対策を施す必要があると考え、3月〜5月にかけて求道者のように様々な体験をしましたが、長くなるのでまた別記事で紹介したいと思います。家でも少し簡単な単語くらいは書く練習をした方が良い様に思いましたので23のテキストをやってもらいました。オールカラーですし、子ども的には取り組みやすいテキストだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました